1. 男心
  2. 現在のページ

昔の彼女から連絡がきた時の男の本音10選

PR更新日: 2025年01月26日

昔の彼女からの連絡に喜ぶ男

「元カレと復縁したい」
そんな願望を抱く女性がまず最初にすることは、元カレへの連絡です。
しかし、「男の人は元カノからの連絡をどう思うんだろう?」「元カノから急に連絡がきたら嫌がるかな?」といった疑問や不安から、元カレに連絡するのを躊躇してしまいがちです。

そこで今回は、昔の彼女から連絡がきた時の男の本音について、多くの男性の恋愛相談にのってきた元風俗嬢の立場からお話しします。

昔の彼女から連絡がきた時の男の本音10選

元カノから連絡をもらった男性の中には、さまざまな感情が生まれます。

そしてこの感情は、男性側が現在置かれている状況や元カノであるあなたとの別れ方など、さまざまなシチュエーションや要因によって異なるのです。

以下は、元カノから連絡がきた時の男の本音10個の詳細です。

1.覚えていてくれて嬉しい

何年間も音信不通だった元カノが連絡をしてきた場合、元カレの正直な本音は「覚えていてくれて嬉しい」です。

「もう忘れちゃってると思ってたよ」「よく俺のこと覚えててくれたね」と言ったセリフを相手が言ってきても、「喜んでくれてるみたいだし、復縁できる?」と期待し過ぎてはいけません。
単にあなたとのやり取りを懐かしんでいるだけの可能性もあるからです。

長期間連絡を取り合っていなかった場合、相手が結婚していたり、遠くに引っ越しているケースも考えられます。

まずは相手の近況や連絡を取っていなかった期間のことについて尋ね、復縁の可能性について探ってみましょう。

2.ヨリを戻せるかも

元カノから連絡が来た際、「もしかして俺たちやり直せる?」と期待する男性は多いです。
これは、男性側が過去の恋愛を引きずっている場合に見られます。

「新しい彼氏できた?」「今好きな人とかいるの?」など、元カレがあなたの恋愛についてばかり質問してくるようであれば、脈ありと見て間違いありません。

「彼氏も好きな人もいないよ」と返事することで、相手も安心してあなたを口説くことができるため、再び恋人同士の関係に戻りやすくなります。

3.やっぱり別れなければ良かった

元恋人とのやり取りで盛り上がると、男性は「何で俺この子と別れたんだろう」と後悔の念を抱きがちです。
特に、元カレ側に新しい彼女がいない、新しい彼女と上手くいっていないなど、恋愛面において満たされていない場合、元カノを求める傾向にあります。

もし元カレが「何で俺お前と別れちゃったんだろう」と後悔のセリフを吐いてきたら、ぜひ相手に優しく寄り添ってあげましょう。
そうすることで、「やっぱりこいつ良い女だな」と相手に再認識させることができ、スムーズに関係を修復することができます。

4.ウザい

元カノからの連絡に怒りがこみ上げる男性

元カレに既に新しい恋人がいる場合、あなたからの連絡は相手にとって迷惑でしかありません。

もし元カレからの返信が以上に遅い、返信内容が短文など、素っ気なさを感じられるようであれば、あなたは既に過去の人となっている可能性が高めです。

あまりしつこく連絡し続けていると、「俺もう新しい彼女がいるから連絡しないでくれる?」とバッサリ切り捨てられてしまうため、会話を早々に切り上げましょう。

どうしても元カレのことを諦めきれない方は、数ヶ月ほど時間を置いて再度連絡してみるのがおすすめです。
相手もフリーになっている可能性があるため、復縁を狙える確率が高まりますよ。

5.元カノをセフレにしたい

元カレに連絡を取るにあたって覚えておかなければいけないのが、元カノをセフレにしたい男性は非常に多いということです。
このタイプの男性は、あなたからの連絡にノリ良く返し、早い段階で会う約束を取り付けたがる傾向にあります。

特に、時間帯が遅い、待ち合わせ場所がラブホテル街や相手の自宅に近い場合は、十分に注意することが重要です。

6.何の意図があるのか分からなくて怖い

長期間に渡って音信不通だった元カノからの連絡に対して、「今更俺に何の用があるんだ?」と身構えてしまう男性はとても多いです。
例えあなたが「なんだか久しぶりに会いたくなって」「元気にしてるか気になったから連絡しちゃった」と伝えても、元カレ側はマルチ商法の勧誘ではないかと疑ってしまいます。

相手の警戒心を解くためには、時間をかけてやり取りするしかありません。

あなたからの連絡を訝しがっている元カレに対して、早い段階から「いつヒマ?近々会おうよ」と誘ってしまうのはNGです。

「やっぱりこの女、俺をめんどうなことに巻き込む気なんだ」と勘違いされ、そのまま距離を置かれてしまいます。

まずは、メールやLINEでのやり取りを心掛けましょう。

7.別れて正解だった

別れて正解だったと喜ぶ男

元カレと別れた原因によっては、「こんな女と付き合ってたなんて俺悪趣味だったな」「こいつと別れて良かった」と相手に再認識させてしまう可能性があります。

例えば、あなたの浮気が別れの理由だった場合や、大喧嘩して罵り合って破局した場合、相手はあなたとの思い出を抹消したいと思っています。

そんな中で「久しぶりに声が聞きたくなっちゃって」と連絡をもらっても、あなたの声、言葉遣い、文章、絵文字の使い方など、ありとあらゆるものに対して元カレは怒りや気持ち悪さを感じてしまいます。
そのため、あなたとやり取りをすればするほど「別れた俺の選択は合ってたな」と相手に思わせてしまうのです。

8.気まずい

もし元カレと共通の友人がいる、職場や学校で顔を合わせる機会がある場合、元カノであるあなたからの個人的な連絡に対して相手が気まずさを感じる可能性大です。

「次会ったときにどんな顔したらいいか分からない」「程良い距離感を保ってるのに何で連絡してくるの?」と相手が不快な気持ちになることから、冷たい返事をされる確率が高くなっています。

事務的な返事が来る、一言二言で返される場合は、それ以上連絡をしないことがおすすめです。

9.とりあえず近況を聞きたい

好奇心旺盛なタイプの男性は、別れた元カノが今現在どうしているか気になって仕方がありません。

元カノのSNSをチェックするのもこのタイプで、「俺と別れてから新しい恋人できたのかな?」「毎日充実した生活送ってるのかな?」と相手の近況に興味津々なのです。

しかし、元カノの現状が気になる=まだ元カノのことを好きというわけではありません。
単に興味本位で聞いているパターンも多くなっているため、元カレがあなたの近況を色々質問してきたとしても、100%復縁できるわけではないことを覚えておきましょう。

10.友達として関係を続けられるかも

どんなに仲が良くても、価値観や将来のビジョンの違いから別れを選択するカップルはとても多いです。

もしあなたと元カレが憎しみ合って別れたのではない場合、相手にとってあなたはとても居心地の良い存在であり、良き友人でもあります。
そのため、元カレは連絡をしてきたあなたに対して「やっぱりこいつと話すと楽しいな」と思い、友達として今後も関係を続けたいと願うのです。

しかし、もしあなたが元カレとの復縁を狙っているのであれば、別れた原因を根本的に解決しなければ意味がありません。

「あなたは結婚願望があるけど元カレにはない」「金銭感覚がどうしても合わない」など、別れるに至った原因を無視したままでは、一生元カレと友達のままで終わることになりますよ。

まとめ

今回は、昔の彼女から連絡がきた時の男の本音についてご紹介しました。

別れ方、元カレの状況、別れた後の2人の関係性によって、男性側の心理は異なります。

元カノからの連絡に対して好意的な返事をしてくる場合、基本的に元カレもまだあなたのことを想っている可能性が高めです。

しかし、あなたの体が目当てで返事をしているケースや、単に友達でいたいと思われているパターンもあることから、やり取りを通して相手の本心を探ることが大切です。