1. 恋活
  2. 現在のページ

マッチングアプリの嘘と真実を暴露【利用者1000人の調査結果を発表!】

PR更新日: 2023年09月06日

マッチングアプリで繋がる男女

この記事では、マッチングアプリの嘘と真実を徹底的に暴露します。

根拠のないグラフやフローチャートや個人の主観でおすすめアプリを紹介するWebサイトに騙されないでください!

実際にマッチングアプリを利用する1000人の男女に、利用するアプリ名や利用の目的、異性とマッチングできたかなど18項目を調査した結果を発表します。

初めての方が、複数のマッチングアプリに登録する必要はありません!
この記事を読んで、自分の目的に最も合ったアプリ1つからデビューしましょう。

恋メモH 恋愛編集部

筆者:恋メモH 恋愛編集部

恋愛カウンセラーや結婚相談所の所長など、各分野のエキスパートたちが、恋愛や出会いに関する疑問や悩みに対して、専門的な知識とアドバイスをお届けします。

マッチングアプリとは?

マッチングアプリとは、ネット上で同じ目的を持つもの同士を繋げてくれるアプリのことを言いますが、一般的には、「恋人や結婚相手を探すアプリ」を総称して呼ばれることが多いです。

「婚活」「恋活」「遊び」「友活(カジュアルな出会い)」を目的とする人達をサポートするマッチングアプリが数多く提供されており、その数は100を超えます。が、形ばかりで利用者がほとんどいないアプリも多く、実際にいい出会いを見つけられる利用すべきアプリは10程度です。

マッチングアプリはどんな人が使ってるの?

マッチングアプリと言えば、一昔前は、モテない人や怪しい人ばかりが使っていそうなイメージを持たれる方が多かったかもしれません(一昔前は実際そうでした)。
しかし現在では、ごくごく普通の方が気軽に登録をして出会いを探しています。

美男美女、可愛い女性やイケメンが、街で見かけることがあるように普通にいます。

もちろん、好みじゃない人もいっぱいいるのですが、写真を見てタイプじゃなければスルーすればいいだけ。
婚活パーティーや街コンでは、嫌いな人につけられて嫌な思いをした…なんて人もいるかもしれませんが、マッチングアプリは自分に選択する権利があるので、そういった心配がないのもいいところです。

そのため、現在では、合コンや街コンに行かなくてもネット環境さえあれば、いつでもどこでも理想の相手を探せる・出会える手軽さもあり、マッチングアプリを使う人が急増しています。

マッチングアプリと出会い系アプリって違うの?

一昔前は「出会い系サイト(アプリが無かった時代)」というものがあり、その出会い系サイトがアプリ化(アプリ版)したものを「出会い系アプリ」といっていました。

マッチングアプリと出会い系アプリは、よく安全面やら目的やらが違うと記載しているWebサイトがあります。
が、それらは真っ赤な嘘です!

各アプリごとでサービスに違いはあれど、アプリ提供側のほぼすべては、現在では「出会い系アプリ」と言わず、「マッチングアプリ」という呼び名でサービスを提供しています(後者の方が印象がいいですからね)。

じゃあ何で未だに「出会い系アプリ」と”呼ばれる”アプリがあるかというと、利用者側(Webサイト運営者など)の間において、「遊び」を目的とする利用者が多いアプリを「出会い系アプリ」と呼ぶ風習が出来ているからに他なりません!

つまり、「出会い系アプリ」っていうのはサービス事業者側からしたら死語。
遊び目的の利用者が多い=出会い系アプリ(と呼ばれている)」と巷では認識されているのです。

いわゆる出会い系アプリは危ないの?

「出会い系アプリ」と呼ばれているアプリを「危ない!」「危険!」と必要以上に煽り、自分(Webサイト運営者)が登録させたいアプリを持ちあげている悪質なWebサイトも多々見受けますが、要は使う側の目的次第です。

ゆっくり恋人を探したい!結婚相手を探したい!という人の目的を叶えるために使いやすいマッチングアプリもあるし…。
ヤリモクの男性(女性)のセフレが欲しい、素敵な人とのワンナイトラブを経験したいという目的や、寂しさを埋めるために誰かとすぐ会いたいといったニーズを持つ人達を引き合わせるマッチングアプリもあるということです。

また、どのアプリにも多かれ少なかれ、「サクラ」「業者」「要注意人物」はいます。
特に、「要注意人物」はどんなに運営側がしっかり監視していても100%防ぐことはできません。
リアルの出会いでも、実際に付き合い始めてから、「とんでもないクズ人間だった」なんてこと、ありますよね?

経験上いえることは、出会い系アプリと呼ばれるものの中には、デリヘル業者の嬢や個人でパパ活・ママ活をする人もいて、即ヤリタイという目的は達成できるが、お金がかかる出会いとなってしまうことがあるということです。

まあ、風俗に行っても数万円はかかるので、本番込みで同額もしくはそれ以下ならば安いと考えれば、別に問題はないと思いますが…。
ヤリモクやセフレ目的で素人を探す際には注意が必要とはいえるでしょう。

関連記事

50万円使った私がワクワクメールを使う理由と今の実態を暴露

マッチングアプリにはどんな種類がある?

現在、マッチングアプリは、「恋活」「婚活」「遊び」「友活(デート)」と大きく4つの目的で、大まかにですが種類を分けることができます。

さらに昨今では、「デートアプリ」というレンタル彼女・レンタル彼氏より業務的ではない、気軽な出会いを提供する新興サービスも出てきています。が、まだ利用はしない方がいいです。

なぜなら、新興サービスは、業者やサクラ、お小遣いを稼ぎたい女子のカモにされる可能性が高いです(割り切れるなら別に使っても構わないとは思います)。

また、大手マッチングサイトでも、薬局で食品や日用品を扱うように、全ユーザーの目的を叶えるべく、「お出かけ機能」「デーティング機能」など、「デートアプリ」に等しい新しいサービスを充実させています。

一概には言えないことですが、利用者をカモるためだけに作られたアプリも存在しますので、利用者が増えて(最低10万人以上など)、安全であることがしっかりと確認(アプリ名+口コミ)できてから使えばいいでしょう。

口コミの評価が低いこと以上に、口コミがない(少ない)アプリの方が用心した方がいいですよ。