辛い婚活の悩みを解消!辛い原因と対処法まとめ
更新日: 2023年09月06日 出会い

婚活中にたくさんの悩みを抱えて、辛いと感じる原因とは、一体どのようなものなのでしょうか。漠然とした不安を感じているだけでは、なかなか状況が良くなりません。
今回は、婚活中に辛いと感じた時に、その原因を見つけて、適切な対処ができるような方法をまとめてみました。
最後まで読んで頂いて、当てはまる原因が1つでもあれば、ぜひ参考にしてもらえると幸いです。
婚活が辛い原因とは?
まずは、なぜ婚活が辛いと感じるようになったのでしょうか。
よくある原因をいくつかピックアップしてみます。
婚活アプリに頼りすぎると不満が多くなる
- マッチングしても会話が続かない
- 実際に会うとイメージが違った
- 出会える人数が少ない
- 費用の負担が大きい
- パーティーやイベントに参加しても孤独を感じる
- いつも同じメンバーで新鮮味がない
婚活アプリを使ううえでの、主な悩みはこのようなものになります。
費用をかけて、小まめにイベントに参加しても、結婚を意識できる相手が見つからないのがストレスの要因です。その背景には、婚活アプリを使えば何とかなるという思い込みがあり、完全に頼りきっているからこそ、上手くいかないと辛くなるのです。
婚活アプリは「キッカケ」に過ぎないという事実
アプリを通して出会い、何度かデートしてプロポーズされ、すぐに結婚するという流れは、そう簡単に実現するものではありません。
口コミには簡単に出会えるようなことや、結婚できた人の喜びの声などが掲載されていますが、あまり流されないようにしてください。
アプリは出会いを提供するものであり、あくまでも親しくなるキッカケをつくる場所ですから、過度な期待をすると辛い気持ちになりやすいのです。
辛い婚活を立て直すにはどうすれば良いの?
辛いと感じる原因が分かったら、次は婚活のやり方を改善することに目を向けてください。
一旦、婚活方法を見直して、無理がないかどうかを確認するのです。
恋活アプリの費用対効果は?
現在、使っている婚活アプリの費用はいくらぐらいでしょうか。
この業界は根強い人気があるため、入会金や初期費用が破格の場合もよくあります。
多少、無理をしてでも費用を支払い、出会いを求める人はたくさんいますね。
でも、毎月数万円の利用料を支払っているのに、わずかな人数しか紹介されないようなアプリも存在します。
費用対効果を最も優先的に考えて、納得できるアプリを探しをしてください。
成婚料なしで月額1万円代のアプリを!
毎月の利用料金が高すぎたり、お見合いセッティングの度に費用がかかると負担になります。成婚料までかかるとなれば、たとえ結婚相手が見つかっても何だかモヤモヤする気分も拭えませんね。
婚活が辛くなるのは、相手が見つからないストレスに加えて、費用がかかりすぎる点にあります。
アプリを探す時には、初期費用が安いこと、成婚料が必要ないこと、それから月額1万円代に抑えられることを目安にしてください。
利用料金の他に、パーティー参加費用なども必要になりますので、婚活に充てる総額に無理がないように心がけましょう。
なぜ希望の相手が見つからないのか?
プロフィールも完璧に記入して、条件も分かりやすく提示しているのに、相手が見つからないというストレス。
出会いのために時間とお金をかけていても、なかなか希望する相手に出会えないと、かなり辛くなりますよね。
条件を絞りすぎていないか確認する
年齢や収入、職種、住んでいる場所など、細かなところまで希望設定できるのが、婚活アプリの利点です。
でも、あまりにも条件を絞り過ぎると、ヒットする人数は極端に少なくなり、マッチング数も激減します。
理想をあげだしたらキリがないので、最低限これだけは譲れない、という希望を3つ程度にまとめてください。
条件が5つ以上になると、たとえ会員数が多いアプリでも、数百人単位で減ってしまうので、もう一度確認してくださいね。
プロフィールを小まめに更新しよう
プロフィールを入会時に記入しただけで、その後、何ヶ月も放置していないでしょうか?
マッチング数を上げるためには、希望条件の確認が必要になります。
同時に、プロフィールの書き換えを小まめにしておくと、より多くの会員の目に触れることになります。
特に重要なのは登録している写真で、古い写真をいつまでも使っていると成果が上がりません。
自分の魅力をアピールできるような写真を撮って、2~3ヶ月に1回程度、変更したほうが目に留まりやすくなりますよ。
婚活パーティーで上手にアピールする方法とは?
婚活アプリに登録しているだけでは、紹介人数も限られていますから、なかなか出会いがないものです。
定期的に開催されているパーティーやイベントにも参加して、自分から相手を見つけるために行動を起こさなくてはいけないのです。
でも、簡単にできないからこそ悩みも多くて、辛い想いを抱えるようになるので、ちょっとしたテクニックを試してみてください。
自分から動くことを「止める」テクニック
パーティーに参加するからには、異性にオープンな態度で、積極的に攻めようと考える人が多いです。
しかし、グイグイと押してくる相手に対して、果たしてどれくらいの人達が好意的に受け止めるでしょうか。
特に、女性の場合は自分からアピールする力が強すぎると、男性が引いてしまうこともあります。
ガツガツ感が漂い、焦っているようにも見えるので、アピールすることだけに集中しすぎないようにしてください。
こうして自分から動くことを止めた時、意外と異性が近寄ってくることもあるので、ぜひ試してみてください。
友人と参加してリラックス感を出すテクニック
1人で参加すると、どうしても焦燥感でいっぱいになる婚活パーティー。
普段通りの自分をアピールするためにも、友人と一緒に参加するのは有効なテクニックです。
誰とも会話できずに孤独を感じることもありませんし、お互いに気になる異性の話などをしてリラックスできるようになります。
笑顔で過ごす時間が増えれば、周りの異性も近寄りやすくなりますので、無理をして1人で参加せずに、友人を誘ってみてはいかがでしょうか。
もっとたくさんの異性と出会うためには?
婚活アプリを使ったことのある人ならご承知の通り、1つのアプリで出会える人数には限りがあります。
日々、登録者が増えていくものの、希望条件に合っているとは限りません。
だからといって、複数の婚活アプリに登録すると費用がかさんで大変ですよね。
そこで、無料で登録と利用ができるタイプのアプリと併用する方法をお勧めします。
業者がいない優良アプリを探そう
完全無料の婚活アプリは少ないですが、恋活アプリならどうでしょうか。
数えきれないほどの恋活アプリが登場していますから、その中からいくつか選んで登録してみるとチャンスが広がります。
結婚を意識しているのに恋活なんて・・と思うかもしれませんが、出会いを増やす目的を達成するには最適な方法です。
アプリを選ぶ際には、多くの口コミを調べてから、メリットとデメリットを確認してください。
無料でも業者がいない優良アプリは存在しますので、よく下調べして納得できるところに登録しましょう。
大勢の異性と話して会話力を身につけよう
登録アプリの数を増やせば、そのぶん出会いのチャンスも多くなります。
最初はアプリ内でメールのやり取りをしますが、会話が続かないという人もいますよね。
いきなり会話が盛り上がるというのは稀で、誰でも苦手意識をもってしまうものです。
でも、会話力というのは経験で磨かれていきますから、多くの異性と話しているうちに、少しずつ会話が続くようになります。
メールで気持ちを伝えるのが苦手な人ほど、複数のアプリを併用して、会話力を身につけるように努力してください。