1. 恋活
  2. 現在のページ

マッチングアプリの課金方法は3つ!各々の課金システムのメリット・デメリットは?

更新日: 2020年11月11日

マッチングアプリに課金する男性

マッチングアプリを使って本気で出会おうとすると、無料サービスだけでは不十分という場合がほとんどです。

本当に魅力的なパートナーの候補を見つけて本格的な付き合いをしていこうとすると課金する必要が生じます。

課金をする上で十分に理解しておくべきポイントがあるので、マッチングアプリを使うときの参考にして下さい。

アプリによって違う課金システム

どのマッチングアプリを使うかによって課金システムに違いがあることを知っているでしょうか。

課金システムの違いによって使い勝手の良し悪しも、どれだけ費用がかかるかも異なります。まずは課金システムの種類と特徴を把握しておきましょう。

課金システムの主な種類

マッチングアプリの課金システムとしてよく用いられているものが三種類あります。

一つ目は月額料金制で、毎月定額料金を支払うことでアプリを利用できるのが特徴です。プランがいくつか用意されていて、どのプランに申し込むかによって毎月できる内容が決まっています。
例えば、プロフィールの詳細を見るのは月に何回までか、メッセージを自分から送れるのは何回までかといった形で上限が決まっているのが一般的です。

二つ目はアクション課金制で、アクションを起こす度に課金するのが基本のシステムです。メッセージを送ると一回何円、チャットをすると30分何円といった形で料金が決まっていて、アクションの内容を集計して支払いをする、あるいは都度払いをするのが仕組みになっています。

三つ目は月額料金制とアクション課金制の中間的な位置づけになるフリーチケット付き月額料金制です。プランを選んで毎月一定の金額を課金するのは月額料金制と同じですが、それによってできるアクションは固定されていません。
そのため、例えば1000ポイントが付与されて、詳細プロフィールの閲覧に10ポイント、メッセージの送信に20ポイントという形で自由に使えます。課金する金額は毎月同じだけれど、起こすアクションは自由に決められるのが特徴です。

月額料金制の特徴

月額料金制のメリットはマッチングアプリを使うための課金額を毎月一定にできるのがメリットです。

パートナー探しにかけられる費用はこのくらいというのが具体的に決まっているときに使い過ぎで困ってしまうことがありません。また、できるアクションに一つずつ具体的に上限があるので、出会うために毎月どのくらいのアクションを起こすべきかの指標を手に入れられます。
詳細ページはこのくらい見てみるべき、メッセージは何通送ってみるべきといったことがわかるとパートナー探しの進め方の指針を立てやすくなるでしょう。

一方、月額料金制のデメリットは、きちんと所定回数のアクションを起こさないと損をすることになりかねないことです。
今月は忙しくて全くアクションを起こせなかったというときでも月額料金は全く同じになります。また、上限ギリギリまで詳細プロフィールを見たけれど、メッセージを送りたい人が一人も見つからなかったからメッセージ回数が余ったというときにも割り戻しがあるわけではありません。
きちんと使いきれるようにアプリを使用する心掛けが求められてしまうのです。

アクション課金制の特徴

アクション課金制のメリットは、アクションを起こした分だけ課金すればよいというわかりやすくて無駄の少ないシステムなことです。

今月は魅力的な人が見当たらなかったというときには課金しなくて済みます。
逆に魅力的な人に何人も出会えてメッセージが飛び交った場合には課金する金額も多くなります。しかし、実際に使ったという実感があるので金額が高くなっていても納得できるでしょう。
今月は色々と出費が多かったからパートナー探しにかけるお金は節約したいというときにも毎月大きな金額を払う必要がなく、余力に応じてアプリを使えます。

ただ、デメリットもないわけではなく、アクション課金制の場合にはうっかり使い過ぎてしまうことがあるので注意が必要です。
前払い式の場合には大きなトラブルにはなりませんが、後払い式の場合には請求額の大きさに頭を抱えることになりかねません。きちんと課金額を自分で管理して使用することが必要なのです。
また、アクションをするとお金がかかるのが気にかかってしまい、出会いの機会を逃すリスクもあります。その判断が難しくなりがちなのもアクション課金制のデメリットです。

フリーチケット付き月額料金制の特徴

フリーチケット付き月額料金制のメリットは、毎月の課金額を一定にしつつ、自由な考え方でアプリを使えることです。

今月はプロフィールを見て回って良い人を厳選するのに時間を使おうという考え方も、良い人が見つかったら必死にアプローチしようという考え方もできます。
使わないサービスがある人なら月額料金制を選んで余ってしまう回数が無駄にならないのも魅力でしょう。
このような自由度がありながらもアクション課金制のように際限なく課金してしまうリスクもないので安心です。

ただ、フリーチケット付き月額料金制のデメリットとして、使い方が偏ってしまいやすいことが挙げられます。
魅力的な人がいたからと思って必死にアプローチしてフリーチケットを使い切ってしまい、やはり良い関係になれなかったとなると翌月まで待たなければなりません。

課金をするときのコツ

実際にマッチングアプリに課金するところ

マッチングアプリに課金するときには失敗しないためのコツがあります。料金体系によって押さえるべきポイントが違うので、それぞれについて簡単にコツを紹介していきます。

月額料金制なら月間にやるべきことを決めておく

月額料金制のアプリを使うときには毎月何をどれだけやるかを決めておきましょう。

スケジュールを立てておくのが効果的で、いつどの使用回数を減らしていくのかを決めておくと月間を通して継続的にパートナー探しを進められます。

どんなことができるかを理解して計画に落とし込んでおければ色々なアクションを網羅的に使っていくことができるでしょう。

アクション課金制なら月間に使うお金を決めておく

アクション課金制を選んだ場合にはお金の使い過ぎが大きなリスクになります。使い過ぎないようにするためには月間で使うお金を予め決めておくのが大切です。

前払い制なら支払いを済ませてしまって、同じ月には二度と払わないと決めましょう。
後払い制の場合には起こしたアクションを記録していき、上限額に達したところで今月はもう終わりにするというのが無難なやり方です。

フリーチケットは計画的に使う

フリーチケット付き月額料金制でマッチングアプリを使う場合には計画的にアクションをするのがやはり大切です。

フリーチケットをどのような配分で使っていくかを考えて、スケジュールを決めましょう。一週間ごとに使う量を決める、それぞれのアクションに割り振って決めるなどやり方は色々とあるので、自分なりに無駄なく使える方法を探してみるのが大切です。

使い方からアプリを選ぶのも肝心

このアプリでなければだめだというこだわりがある場合にはそのマッチングアプリを使わざるを得ませんが、そもそもどのアプリを選ぶかで悩むケースもよくあります。その場合にはマッチングアプリによって課金システムには違いがあることを考慮し、自分に合っている課金システムのアプリを選ぶのも重要な考え方です。

必死にパートナー探しをしたいからお金はかかってしまっても良いというのならアクション課金制のアプリを選ぶのが最適でしょう。
しかし、お金の使い過ぎが不安なら月額料金が決まっているアプリの方が安心です。

課金システムは詳しく見てみるとどのマッチングアプリでも全く同じことはありません。自分なりに使いやすくて安心なシステムを探して使うようにするのも賢い方法なのです。