メンヘラ女に注意!マッチングアプリで地雷女か見抜く秘訣10選
更新日: 2020年11月15日 SEX

出会いの数の多さや、スマホひとつで出会える手軽さからマッチングアプリを利用される方も多いはず。ただ、出会いが多い分、注意が必要な相手の見極めも重要になってきます。
今回はマッチングアプリで注意すべきメンヘラ女について見分け方や回避方法を女性目線で徹底解説!
この記事を読んで、是非有意義な出会いをお楽しみください。
メンヘラ女性と出会ってはいけない理由とは?
まずはメンヘラな女性を避けるべき理由をご紹介します。
なぜメンヘラな女性に気をつけるべきなのか、いまいちピンと来ない方は必見です!
メンヘラな女性とはどんな人物を指す?
世間一般的にいうメンヘラとは精神的に不安定な人間を指します。
極度の寂しがり屋、心配性、異常な独占欲などが特徴で、かまって欲しい!自分を気にかけて欲しい!という意識が特に強く、その欲求が叶わないために精神的に不安定になったり、自傷行為にはしったりすると、メンヘラに当てはまるでしょう。
メンヘラ女性に粘着されると面倒くさい!
ここまでメンヘラ女性について理解を深めていただきましたが、なんとなく関わってはいけない理由がわかると思います。
メンヘラの女性は、最初は「自分に懐いてくれて可愛いな」と思わせますが、仕事や私生活で連絡が滞るだけで何通もメッセージを送ったり、何回も電話をかけたり、仕事だったと釈明しようとすれば、「嘘だ!別の女がいるんだ!」と被害妄想を繰り広げてしまいます。
マッチングアプリにはブロック機能が付いていますが、メンヘラはアカウントを変えて同じように粘着してきます。ネットストーキングという言葉がありますが、まさにそれではないでしょうか。
自分の私生活をマッチングアプリの相手に乱されるのは困りますよね。
メンヘラ女に注意!地雷女の見分け方10選
では実際に上記のような被害に遭わないために、メンヘラ女の見分け方をご紹介します。
1.アイコンがマイメロディや病みメイクの女性
まずマッチングアプリで最初に目に入るのがアイコンですよね。マッチングアプリの中にはプロフィール画像とも言います。この画像を元に好みの相手を探すわけですが、マイメロディがアイコンの女性には絶対にメッセージを送ってはいけません!足跡も危険です。
マイメロディは最近のメンヘラの指標で、海賊でいうようなドクロの旗を掲げているようなもの!
また、病みメイクと呼ばれる、目の下を赤くしたメイクや病的で不健康そうなメイクを施した女性がアイコンになっている場合は、高確率でメンヘラです。
リボンやピンク色、白、ギンガムチェックなども注意した方が良いでしょう。
2.前髪が切りそろえられている
メンヘラには髪型にも特徴があります。
それは切りそろえられた前髪。
もちろん、この髪型は定番のヘアスタイルでもあるので、メンヘラでない女性も多く存在しますが、「写真送って!」と頼んで、前段で紹介したメンヘラ女の特徴(1)のようなピンク色の加工と、切りそろえられた前髪の女性の画像が来た場合はご注意ください。
3.タイムラインの投稿数がすごい
マッチングアプリのほとんどは、円滑な出会いを促すために自身の近況を報告するタイムライン機能があると思います。
そのタイムラインの投稿数が極度に多い場合はメンヘラの可能性大!
かなり前からアプリを利用していて、毎日数件、しっかり内容のある投稿をしている場合はメンヘラではありませんが、寂しいや誰か?、話そーなどひとことの投稿が多い場合はメンヘラ気質の女性である可能性が多いので注意が必要です。
4.マッチングアプリ内の名前が奇抜
奇抜と言われても、パッとしない方が多いと思いますので、ここでは具体例を元に紹介していきます。
メンヘラの可能性があるのは「にゃん」や「める」、「たそ」「◯◯ちゃん」などを名前の一部に取り入れている女性。
また、みたことも無いような漢字を使用するのもメンヘラの特徴。
この名前の回避だけで、メンヘラとの遭遇率がグッと下がります。
5.いいねの数が多すぎる
これはマッチングアプリの仕様によって、いいね機能があるアプリとそうで無いアプリがありますが、ある場合はこのいいねの数もメンヘラ女を見分ける指標になります。
いいね機能とは、名前の通り誰かの投稿にいいね!という簡単な跡を残す機能。
このいいねの数が多いということは、それだけマッチングアプリに依存し、高頻度でアプリを利用しているということになります。
6.返信がやたら早い
マッチングアプリは男性にとっては戦の場。女性にメッセージを送っても帰ってこない可能性の方が高く、返事が早く帰ってくる女性がいると舞い上がってしまいそうですが…
ちょっと待ってください!
いくらなんでも返信が早すぎる女性がいませんか?
マッチングアプリと言えど、一日中マッチングアプリを利用している方は少ないはず。
そんな中、いつメッセージを送っても即返信が来る女性はメンヘラで、アプリで依存相手を探しているかもしれません。
粘着されたら終わりです!
7.メッセージを送ってくる頻度が多すぎる
これは先程ご紹介した、返信という形ではなく女性側から積極的にメッセージを送ってくる時のことを指します。
「こんにちは!」や「初めまして!」だけならまだしも、「話せますか?」や「電話できませんか?」など無駄にメッセージが多い女性はメンヘラです。
いくら異性が目的でも急に距離を詰めてくる方は少ないですよね。メンヘラは距離の詰め方が早いので、これもメンヘラの見分け方として利用できるでしょう。
8.何を言ってもネガティブな方向に持っていく
メンヘラ女の最大の特徴である、ネガティブ思考。
例えば、「◯◯ちゃん可愛いね?」などと送った返答に、「そんなことないよ!」など謙虚な姿勢を見せるのはよくあることですが、「どこが?どこが可愛いって思ったの?」などあまりにもネガティブな発言をするような女性には要注意です。
もしかすると、あなたが今やりとりしている女性はメンヘラかもしれません。
この見分け方は、メンヘラ女を回避する最後の砦だと思って肝に命じてください!
9.性に対して極端な反応を見せる
これは両極端にはっきり分かれるのですが、性に対してやたらオープンなメンヘラと、性に対して免疫がなさすぎるメンヘラの2種類に分かれます。
マッチングアプリを利用する方の中には、そう言った性行為のための知り合いを探す方も多くいますが、普通なら最初は当たり障りのない無難な会話から始めますよね?
最初から性の話題に対して積極的な場合は単なる尻軽かメンヘラ女の可能性大!
性の話題に対して免疫がない女性は一定数いますので、この場合は他の見分け方と併用して、メンヘラ女を見極めてくださいね。
10.電話や実際に会うことを必死に求めてくる
最後にメンヘラ女の決定打となる部分をご紹介。
メンヘラ女は常に依存相手を探しており、寂しいという心理状況下に置かれています。
そのため「今から会える?」や「今すぐ電話できる?」など知り合ったばかりなのに、会おうとしたり電話をしたがる女性はメンヘラと言って良いでしょう。
男性からすれば嬉しい状況かもしれませんが、その相手が正常なのか見極めることが大切です。
メンヘラ女に粘着されてしまった時の対処方法
最後にメンヘラ女に運悪く粘着されてしまった時の対処方法をご紹介します。
メンヘラ女との関係を断つ方法はただひたすら関係を断とうと突き放すこと。わずかな可能性でさえも、メンヘラに希望を与えてしまうので、多少冷たい言い方になっても関係を断つことに専念してください。
徹底的にメンヘラ女を突き放せたら、そこからは一切連絡を取らず、ブロック機能を使用してください。
これでメンヘラ女は他の粘着相手を探し始めます。
今回はマッチングアプリでのメンヘラ女の見分け方をご紹介しました!
この記事を読んだみなさんは、メンヘラ女に引っかからないよう、注意しながらマッチングアプリを使用してくださいね。