1. 恋活
  2. 現在のページ

クラブ初めての女子におすすめの渋谷の箱4選!渋谷通い歴7年の私が厳選

PR更新日: 2025年01月19日

クラブで遊ぶ男女

初めてクラブに乗り込もうとしているそこの女子たち!イケイケな雰囲気に飲み込まれがちな新宿、お姉さんたちに圧倒されるハードル高めの六本木……クラブ慣れしている女子なら楽しめるかもしれませんが、初っ端から飛び込むには少し危険かも!
夜遊び初心者なら、まずは渋谷から挑戦してみませんか?

渋谷通い歴7年の私が、ナンパ箱、音箱、有名だけど意外と渋い箱など、渋谷に乱立する数々のクラブの中からピックアップして、クラブ初心者におすすめの箱を紹介します。

恋メモH 恋愛編集部

筆者:恋メモH 恋愛編集部

恋愛カウンセラーや結婚相談所の所長など、各分野のエキスパートたちが、恋愛や出会いに関する疑問や悩みに対して、専門的な知識とアドバイスをお届けします。

渋谷一有名なクラブ「TK」は出会うのが意外と難しい

渋谷のクラブといえば?と聞くと、真っ先に出てくるのが「TK」の名前でしょう。その大きな理由のひとつは、立地面にあります。TKは、大通り沿いに面しており、とても目立つ場所に位置しています。

IKEA渋谷、ZARA渋谷宇多川店といったブランドの巨大な店舗や、閉店したものの未だ存在感を放つBershuka渋谷店の真っ赤なビルが立ち並ぶ井の頭通り。その通りを渋谷警察署宇多川交番まで進むと、道の反対側に、これまた巨大な複合施設「ちとせ会館」が見えます。TKはその建物の地下1階に入っています。

井の頭通りは人の往来がとても激しく、渋谷に遊びにきた人が、歩いている内に一度は必ず通る道でしょう。あなたがうろうろしている間に時刻は夜の22時前になり、ちとせ会館の入り口の前に並んでたむろしている若者たちを見かけたとしたら、それはTKのオープンを待つ人々に間違いありません。

TKは非常に目立つ場所にあり、オープン前から入り口に列が作られる日もしばしば……では、なぜ初心者におすすめできないのか?
それはズバリ、フロア数が少ないからです。

TK-NIGHTCLUB公式HPに、クラブ「TK」の間取りが載っていました。

クラブによっては、ビルの複数階のフロアを所有しているところもありますが、TKは地下1階のワンフロアしか展開していません。そういった構造上、DJブースが1つしかないのが最大のデメリットです。

複数階のフロアを行き来できるようなクラブは、フロアごとに個別のDJブースが存在します。そのため、あるフロアではEDMを流し、別のフロアではHIPHOP、また別のフロアではK-POP……といったように、フロアごとに流れる音楽のジャンルを分けることができます。
ところが、ワンフロアしかない場合、そのように空間の変化を付けることができません。どんなクラブ好きでも、大音量で同じような系統の音楽を聞き続けるのはなかなかしんどいでしょう。大抵の人は、1時間もすれば満足して帰ってしまいます。

多くの客が、クラブに入って一番にチェックするのが「客の入り具合」です。エントランスを通過したら、まず箱全体をパッと見渡して、もし人が少なければ「なんか今日シケてるね」「渋いから移動するか」といって、別のクラブへ流れてしまう……なんてことがザラにあります。
このように、客一人当たりの滞在時間が短く、回転率が高いクラブは、ちょうどよく混雑時を見極めるのが難しいのです。出会いを求めて繰り出そうとしている初心者にとっては、少し挑戦しにくい箱だといえるでしょう。

初心者から上級者まで!4フロアを備えた大型クラブ「ATOM」に集え

クラブ初心者の女子に推奨 ATOM TOKYO

初心者も入りやすく、クラブ慣れした上級者も通い続けるのが、「ATOM TOKYO」。クラブ初心者の女子たちに、一番におすすめしたいクラブがこちらです。

渋谷駅からSHIBUYA109方面へと、文化村通りを進んでいくと、Bunkamuraシアターコクーンが隣接する交差点にぶつかります。その交差点を左に曲がり、映画館ユーロスペースのある坂を登っていくと、景色はガラリと一変。大通り沿いを満たしていた健全な雰囲気はどこへやら、ラブホが密集する夜の街へと変貌します。
明るい時間は閑散としている通りですが、辺りが暗くなってくると、賑やかなネオン街へと生まれ変わるのです。駅から少し外れた通りですが、眠らない人々はATOM TOKYOを目指し、こぞってやって来ます。

初心者にATOMをおすすめしたいのは、フロア数が多いからという、とてもシンプルな理由です。

公式HPの「GALLERY」という項目をクリックすると、各フロアの画像を見ることができます。
ATOMの構造ですが、フロアは全部で4つ。エントランスを入ってすぐに現れる1階。1階からエレベーターを使って移動する、メインフロアの5階と、その下の4階。5階から階段を使って上がることができる、こじんまりとした6階。
たくさんのフロアを移動しながら、飽きずに夜通し楽しむことができます。こんなにも多くのフロアを構えているクラブは珍しく、ATOMというクラブが人気を博し続ける一番の理由だといえます。

また、フロアごとに流れている音楽が違えば、当然、そこに集まる人の傾向も変わってきます。5階にいた時は、激しいEDMばかり流れてくるし、やんちゃな人が多くて気疲れするな……と思っていても、4階に降りると、比較的落ち着いたHIPHOPが流れていて、大人っぽくて意気投合できる相手がいそう、ということが起こるのです。

また、クラブを出てすぐ近くにコインロッカーがあるのも利点です。ATOMのような人気のクラブは非常に混むので、クラブ内のロッカーがすぐに埋まってしまうからです。
他のクラブでは、近くにコインロッカーがなく、駅まで歩いて戻るなど手間がかかり遊ぶ時間が少なくなってしまうことがよくあるので、外せないポイントです。

出会いも音楽のこだわりも両方ゆずれない女子は音箱「キャメ」で決まり!

ナンパ箱」「音箱」という俗語をご存知でしょうか?
巷にあるクラブは、その傾向から二つに区別されています。
一つはナンパ箱といわれる、出会いを目的とした客が多く集うクラブです。皆さんがパッと頭に思い浮かべるクラブのイメージはこのタイプでしょう。先に挙げたTK-NIGHTCLUBやATOM TOKYOが、その代表といえます。
もう一つは、音箱といわれる、純粋に音楽を楽しみに来ている人々が多く集うクラブです。箱にもよりますが、神宮前にある不眠遊戯ライオンや、2022年9月に閉業してしまったSOUND MUSEUM VISIONなんかは、むしろナンパをしていると浮いてしまうほど、音楽通たちで溢れかえっていました。

CLUB CAMELOTは、繁華街から外れた場所にあります。周囲には夜帯に営業している店舗があまりなく、一つ隣の通りでファミリーマートがぽつんと光っているくらい。かなり閑散とした道を歩いていくので、本当にこんな場所にクラブがあるのかと不安になるかもしれません。
しかし、安心してください。地上の入り口をくぐり抜け、階段を降りると、途端に異世界へと変わります。

キャメロットの公式HPに、以下のような紹介文が記載されていました。

都内最大級の規模を誇るナイトクラブ。店内はコンセプトやジャンルの異なる3フロアに分かれており、EDM、ハウス、ヒップホップ、R&Bなど幅広いジャンルのクラブミュージックを網羅し、良質なサウンドシステムを導入しており、DJのハイクオリティなパフォーマンスと共に迫力たっぷりの音圧を体感できる。

出典:CLUB CAMELOT

それでは、キャメロットの内部を覗いてみましょう。
まずはエントランスへと繋がっているメインフロアの地下3階。こちらでは、誰もが知っているような有名なEDMが流れており、音楽に詳しくない人でも楽しむことができます。また、他のフロアに比べてナンパが多いイメージがあるので、出会いを期待している人にもおすすめです。
地下2階へ上がると、少しディープな雰囲気へと変わります。ここでは、主にHIPHOPが流れており、DJブースの前に設置してあるステージの上で、誰もが好きに踊ることができます。音楽を楽しみに来ている人が多く、音楽好きとの良い出会いが望めるでしょう。
地下2階の奥にあるひっそりとした階段を上がると、小さな地下1階のフロアに出ます。こちらの最大の特徴は、不定期開催&土曜の夜のみ開放される、K-POPタイムです。DJブースの後ろに大きなモニターがあり、DJが流す曲に合わせてK-POPアイドルのMVが流れます。すると、K-POP好きの客たちが、その曲の振り付けを全力で踊り出すのです。踊りに参加するもよし、見て楽しむもよし、良い意味でクラブらしくない異様な雰囲気を味わえます。

このように、音楽も、出会いも、欲張りに楽しみたい方におすすめです。

背伸びして大人の世界へ!Z世代の社交場「NEVERLAND TOKYO」

渋谷クラブ NEVERLAND TOKYO

最後にご紹介するのは、ネバランの愛称で親しまれる「NEVERLAND TOKYO」。最近、TikTokなどのSNSで話題に取り上げられることが多く、Z世代の間で知名度が急上昇中のクラブです。

場所は、ATOM TOKYOの目と鼻の先にあります。そのためATOM、その隣にあるHARLEM、ネバランと、この一帯のクラブをはしごするのが、クラブ好きたちの主流の楽しみ方となっています。ATOMで見かけた顔ぶれとネバランで再会して仲良くなる、なんてのもよくある話です。

こちらのクラブの特徴は、年齢層の低さ。作者は、社会人になってからネバランに足を踏み入れましたが、出会う人出会う人に年齢を聞くと、「現役大学生」という答えが返ってくることがほとんど……肩身の狭い思いをしたのを覚えています。なので、同世代と出会いたい!という大学生におすすめの箱です。
ということで、最近ヤングたちの間で一番ホットなスポットであるネバランをおすすめしていきます。

ネバランは、ワンフロアしかないコンパクトな箱です。しかし、それこそがネバランの人気に火を付けた最大の要因なのです。
これまで、フロアがたくさんあることが人気のクラブの条件と書いて来ました。しかし、ネバランは例外です。その理由は、ネバランが人気となった過程にあります。

なぜネバランがSNSで話題になったのか……それは混雑時、異常なほど過密状態になるからです。
ワンフロアしかない狭い室内は、混雑してくると、自由に身動きが取れないほどぎゅうぎゅうに人で溢れ返ります。そんな光景を動画に撮影した人が、「ネバラン来たけど人多すぎてヤバい!」なんて文章と共にSNSにアップし、たちまち拡散されました。そういった動画を見た若者たちの間で、「ネバランは人気の箱」「ネバランに行けば出会いがある」という印象が定着し、人気が加速したというわけです。

また、若い層をターゲットにしているためか、20時から24時までは、フリードリンクかつフードが1200円という、良心的な価格での営業をしており、お得に楽しむことができます。

クラブ慣れしていない大学生にも、挑戦しやすい箱となっているのです。

以上、渋谷にある4つのクラブをご紹介しました。挑戦したい!と思える箱は見つかったでしょうか?
では、夜の街へいってらっしゃい!

error: Content is protected !!