1. 婚活
  2. 現在のページ

婚活パーティーはヤバい?実際に行った1000人に本音を聞いてみた!

PR更新日: 2023年09月06日

婚活パーティーでカップリングした男女

婚活パーティーに行ったことがある1000人の男女に、利用した婚活パーティー名や目的、カップリングできたかなど18項目を調査した結果を発表します。

客観的データに基づいて、あなたの目的に合った婚活パーティーに出かけましょう!

本記事のデータおよびランキングは、婚活パーティーに行ったことがある1000人にアンケートを行った調査結果に基づきます。
【調査の概要】
調査内容:婚活パーティー利用の実態調査
対象:1000人(婚活パーティー経験者)
調査方法:選択式
調査項目:18項目(満足度、安全性、女性の質、男性の質、カップリングの有無など)

恋メモH 恋愛編集部

筆者:恋メモH 恋愛編集部

恋愛カウンセラーや結婚相談所の所長など、各分野のエキスパートたちが、恋愛や出会いに関する疑問や悩みに対して、専門的な知識とアドバイスをお届けします。

婚活パーティーとは

婚活パーティーを楽しむ男女

婚活パーティーとは、恋人や結婚相手を求める男女を集めて開かれるパーティーのことです。

最近は、飲み友・メシ友などお友達や遊び相手を探すためにパーティーに参加する人もいますが、出会いの先に結婚を見据えて開かれているパーティーが多いです。

また婚活パーティーは、婚活の代名詞・結婚相談所と比較して低料金で気軽に参加できるため、20代~30代の婚活方法として人気があります。

目的に合った婚活サイトを利用しよう!

婚活パーティーと一口に言っても、目的によって利用すべき婚活サイトが異なることをご存知でしょうか?

婚活パーティーでは、

  1. 恋活
  2. 婚活
  3. 友活
  4. 遊び
  5. 再婚活

以上5つの目的別に行くべき婚活パーティーは異なります。

以下の表は、婚活パーティーに行ったことがある1000人が、どのような目的で各婚活パーティー開催事業者を利用していたかを示したものです。

婚活パーティー名目的
ゼクシィ縁結びイベント婚活、恋活
machicon JAPAN恋活、遊び
街コンMAP恋活、遊び、友活
エクシオ婚活、恋活、再婚活
PARTY☆PARTY婚活、恋活
ノッツェ婚活、恋活
婚活スタイル婚活、恋活
ホワイトキー婚活、友活
シャンクレール婚活、恋活
関西ブライダルパーティー恋活、婚活
エヴァのふれあいパーティー婚活
ルーターズ恋活
フィオーレパーティー恋活
e-venz(イベンツ)恋活、婚活
OTOCON(おとコン)婚活
ecle(えくる)遊び
コンパde恋ぷらん恋活
PREMIUM STATUS恋活、婚活

つまり、あなたの目的が「恋活」の場合、「恋活」を目的とする人が少ない婚活サイトを利用しても、理想のお相手を見つけることは難しいです。

婚活パーティーの選び方

各婚活サイトで開催されている婚活パーティーの選び方のポイントは、「自分が住んでいる地域から選ぶ」ことはもちろん、自分が探したい相手に合わせて婚活パーティーを選ぶことが重要です。

例えば、「20代限定」「30代限定」「同年代同士」「高身長」「年収1000万円以上」「バツイチの再婚」「一人参加限定」などさまざまな婚活パーティーがあります。

また、次のような婚活パーティーのタイプから、自分の性格や趣味に合った婚活パーティーに参加することが重要です。

  • オープン回転寿司タイプ(最もスタンダードなパーティー)
  • 個室回転寿司タイプ※人見知りにおすすめ
  • 合コン形式(男女数人グループで会話)
  • 立食パーティー形式(フリースタイルでの会話)
  • イベント:バス婚・散歩コン・登山コンなど
  • 共同作業:料理コン、読書コン、スポーツ婚など