ひまチャットの良い点・悪い点と利用した感想【20代女子の体験談】
PR更新日: 2024年05月28日 出会い

23歳女、彼氏無し。深夜に突然チャットしたい気分になりひまチャットを利用しました。
利用目的は2つです。とにかく暇で次の日朝早くて起きてなきゃいけなかったことと無料のチャットに興味があったからです。
男性は有料、女性は実質無料の恋活サイトは利用したことがあったので登録に特に抵抗はありませんでした。 登録期間は1ヶ月で実際に会った人は1人です。
この記事の内容は私が利用していた当時のものです。
ひまチャットとは?
無料でチャットすることが出来ます。
暇人リストからメッセージをおくるか「ども」というスタンプを送ってチャットを始めます。
最初は10文字以内でメッセージを送らなければいけません。仲良しレベルが上がると文字数が多くなります。だんだん不自由は感じなくなりました。文字数の関係もありタメ口の人が多いです。
年齢層は大学生~50代と幅広い年代がいました。既婚者が多い印象です。異性だけでなく同性のプロフィールを見ることやチャットをすることもできます。
ひまチャットのルールは?
大前提としてひまチャットは実際に出会うことを禁止しています。
ひまチャット内では出会う約束はできないのでLINEやカカオトークに移動する必要があります。
運営側も対策をしていて、LINEやライン、カカオ、出会う、性的な発言は禁止ワードで爆弾マークに変わり相手に見えない仕組みになっています。(くぐり抜けることはできてしまいますが。後述)
ひまチャットの利用に危険はあるか?
利用者によるとは思います。
私の経験から出すと既婚者から性的な発言や勧誘をされたり一歩間違えれば危険があると感じました。
一方で唯一会ったチャット相手(たかくん)は普通の大学生でした。
ワリキリ既婚者が多い
利用者に既婚者が多いです。彼らは既婚者であるにかかわらずワリキリ(一回限りの性的行為)しようと言ってきます。こういった人物にはかかわらないことが大切です。
最初から既婚者とプロフィールに書いている人、後から既婚者だと知らせてくる人と色々なパターンがあります。
サクラのような人には出会いませんでした。
ひまチャットの口コミ・評判は?
Apple Storeのレビューは高い評価です。
しかし、評価を5にすると文字制限が解除されるために高めになっています。
私の経験上、広告が多くて見にくいことや最初に10文字のみしか送れないことがマイナスです。
どんな相手が見つかる?恋人探しにむいているか?
運営側としては現実に会うことは禁止しているのでむいているとは思えません。
暇な時や深夜でもチャットでき暇つぶしには適しています。恋人探しなら恋活アプリのほうがむいているとおもいます。
セフレ探しにはむいているか?
運営側では禁止されていますがチャット相手にはひまチャットで「セフレが出来た」と言っている人もいました。LINEやカカオトークのIDを交換できれば実際に会うことは可能です。
例えば、LINEを[ら○ん]とするで相手に大体の内容を伝えることは出来ます。
「ら○んおしえて?」や「カカしてる?」と聞けばIDを交換することは容易に出来ます。
実際にチャット相手の男性はひまチャットで知り合ったセフレがいると言っていたので不可能ではないです。
利用で身バレする危険性はあるか?
自分がひまチャットのプロフィールに顔写真をのせなければ身バレする可能性は低いです。
私は顔写真ではなく初期のアイコンのままで登録していました。自分から個人情報を出さない限り身バレはしないと思います。
ひまチャットの設定では氏名や連絡先などの個人情報をのせることはなかったです。
ひまチャットの良かった点
良かった点は3つです。
1点目はひまチャットで暇つぶしをできたことです。
深夜でも時間を問わずにチャットすることができます。寝むれないときにひま同士でチャットできて気軽にできる点は良いです。
2点目は恋愛相談をすることができたことです。
チャット相手には出会おうとせず暇つぶしに恋愛相談にのってくれる人もいました。私は当時リアルな人で片思いをしていましたがその恋を応援してくれたり、励ましてくれる人がいました。
リア友には相談しにくかったのですが、ネットで顔も知らない人には相談しやすかったです。男性のリアルな回答を聞くことができてタメになりました。
3点目は実際に会えたことです。
繰り返しになりますがひまチャットでは会うことを禁止しています。
私はひまチャットを始めてすぐは性的な発言をする人とチャットすることが多く嫌な気分になっていました。
実際に会ったたかくんはこまめにメッセージをしてくれたり、内容も丁寧で同じアーティストが好きで話も合いました。ひまチャットの内のメッセージで1ヶ月ほど話し、LINEを交換して昼のカフェで会いました。
プロフィールにぼかした写真を載せていたので雰囲気はわかってましたが実際に彼に会ってみると良い意味でどこにでもいる大学生だと思いました。
彼とはお付き合いすることはありませんでしたが恋人が欲しくて利用している人もいました。
ひまチャットの悪い点
悪い点は3点あります。
1点目は性的な勧誘をする人がいることです。
既婚者からのワリキリ目的の人に幾度か遭遇しました。
どこに住んでいるか、結婚しているか、彼氏はいるか、LINEやカカオトークのID交換できるか、性的なことに興味があるか、5000円でどうかなど聞かれました。
彼らを拒否をするか、条件に合わないとそのあとメッセージを送ってくることはありません。こういった人には関わらないでください。
2点目は広告が多かったです。無料なのでしょうがないとは思いますがチャットをしていて広告を開いてしまうケースは多かったです。
3点目は危険はあると感じたことです。
チャット相手には高校生で17歳の男性がいました。17歳と知ってからはチャットを辞めましたが、運営側の年齢認証は自己申告制だったのでアプリをダウンロードすることが出来れば未成年でも使うことができてしまいます。
売春や犯罪行為の助長になるのではないかと危惧し、セ キュリティ面の安全性を高めていくべきだと思いました。
ひまチャットを利用してみての感想
ひまチャットを利用しているときはとにかくひまつぶしにはなったと思います。恋愛相談をしたり、実際に会ったり利用しなければ出来なかったこともありました。
しかし、性的な発言や既婚者からの性的勧誘も多くこういった利用者に関わらないことが大切です。私は普段から流されにくい性格なので危険に会うことはありませんでしたがリテラシーを持って利用して欲しいと思います。
個人的には出会いたいならひまチャットより出会えるサイトがあると感じました。恋人探しなら恋活アプリ、セフレ探しなら出会い系サイトなどです。ひまチャットは暇つぶしに使うことが適していると感じます。
ひまチャットの利用をおすすめしたい人
aとbの両方に当てはまる人に利用をおすすめします。
a.ひまでひまでしょうがない人
女性だとひまな男性からメッセージがどんどん来ます。1分で3人くらいから来ることもあります。深夜ひまな時間にゆるく話したい人、寂しくてしょうがない人は使ってみると良いのではないでしょうか。
b.成人していて、危険なことには近づかない人
私自身が危険人物とよく遭遇したので関わらないでやっていける人は適していると思います。
男性でも成人と偽って登録した未成年女性との交流は犯罪になります。また、金銭を要求されてトラブルになった例も他のサイトではあるので注意が必要です。
最後に繰り返しになりますが、ひまチャットの外での交流は運営側は一切の責任を負わず、全て自己責任となります。ルールを守って利用することを推奨します。