1. 恋活
  2. 現在のページ

Pairsに1年間ハマった女子が教える!良い男に出会うポイントと利用のメリット

PR更新日: 2021年11月24日

スマートフォンのアプリを利用する女性

20代半ばで長年付き合った彼氏に振られ、出会いもないのにこの先どうしよう。そう思っていた時に見つけて何となく始めた出会い系アプリ「Pairs」。
まったく面識のない相手とやりとりをするということで最初はかなり抵抗感があったのですが、実際に登録、使ってみると使いやすいもので、結構はまってしまいました!

恋メモH 恋愛編集部

筆者:恋メモH 恋愛編集部

恋愛カウンセラーや結婚相談所の所長など、各分野のエキスパートたちが、恋愛や出会いに関する疑問や悩みに対して、専門的な知識とアドバイスをお届けします。

Pairsを利用するようになったきっかけ

私がPairsを利用していたのは1年間くらいだったと思います。20代半ば、大学時代からお付き合いしてきた彼氏に突如振られるという悲劇が起きました。

社会人になると出会いがない。よく聞くけれど自分の身に起こるまでは実感できないものですよね。
彼氏がいなくなったあとの生活は非常に苦しいものでした。

週末のデートを楽しみに毎日大変な仕事を頑張っている、そんな女性も多いと思います。
私もそうだったんです。楽しみや働く意味を一瞬にして失った気分でした。

出会いを求めて飲み会などにも参加しましたが、なかなか新しい人とは巡り合えませんでした。

そんな時、ふとFacebookの広告で見つけたアプリに目が留まったのです。
「Pairs」・・・うーん。怪しい。

私は結構SNSには警戒心のあるほうだったので、初めはうさん臭くも思いましたし、これって怪しいのでは?変な人が多いのでは?個人情報とか大丈夫かな・・・
そんな気持ちでした。でもどうしてもこの負の空気から脱したかった!
そこで登録してみることにしたのです。

男性会員の方は有料だそうですが、女性は無料で登録ができます。
双方無料登録のものに比べると、男性はお金を払って登録しているわけですから、ある程度は本気な人が多いのではないかと踏んだのです。

実際使ってみた感想としては、危険も全く感じませんでしたし、変な人やビジネスの勧誘、サクラとおぼしき人も見つかりませんでした。

ターゲットとしている年齢層も広い(20代から60代くらいまでの登録者がいました)ですし、Facebookと連携し、Facebookの友達はアプリ上にでてこないというサービスは安心できるものでした。

やっぱり、こういうアプリを使っているというのはできれば周りに知られたくはありませんよね!
Facebookと連携しているので安心ですし、上記のサービスは非常に便利でした。

Pairsの印象

Pairsを使ってみて良かったと感じる女性

口コミや評判も他のアプリと比べて良いです。
仲にはサクラや副業などのビジネスを進められた方もいるようですが、私自身、1年間使用した限りでは出会いませんでした。
プロフィールをよく読み、見極めることが大切だと思います。

女性側の意見なのですが、男性はイケメンも多いですし、ハイスペックな方もいます。
しかしながら、そういう男性には女性が寄っていくものなので倍率は非常に高いといっていいでしょう。

ただ、良い意味でふつうの男性も多いのも事実です!
私はこのアプリを利用して20名近くの方とごはんに行きましたが、とても良い方ばかりで、あいにくお付き合いには至らなくても友人として今でもお付き合いのある方もいます。

彼氏を探す、また婚活相手を探す、これにはとても良いと思います。

お互いの意思(すぐ結婚したい、2,3年後までにはしたい等)もプロフィールに載せることができますし、意思の違いで、せっかく会ってみたけれど合わないな、ということも少ないと思います。

私自身とてもお世話になったアプリです。
そこで、1年間使ってみた私調べ、良い人に出会うポイントを幾つかご紹介したいと思います。

Pairsの良い人に出会うコツ

プロフィールをしっかり書く!

プロフィール設定のイメージ

就活で言うところのエントリーシートです。

目に留まるように、性格が伝わるように書くのがポイントです。

会ったことない人にいいねをするにはそれなりの共通点や魅力が文面から見つかることが必要なんです。

共通点が見つけやすいように趣味を書いたり、休みの日はどういう風に過ごしているか、
自分が今どういうことをしている人間なのかを簡潔かつ具体的に書くことが良いと思います。
Pairsはその点、フォーマットも色々ありますので便利です。

プロフィール写真は複数枚、顔や雰囲気のわかるものにする!

自撮りをする浴衣姿の女性

プロフィール写真は複数枚は必須です。
1枚だけだと雰囲気もわからず、盛れてるだけ、っていう可能性もあるのです。

直接会って決められない分、そういったところで現実とのすり合わせが必要になってきます。

盛り過ぎた写真はNG、実際に会ってがっかりされるのは自分のためにも相手のためにも避けた方がベターです。

盛った写真で出会えても、なかなかその後に繋がらないので結構時間の無駄だし、なによりあった後に断られるって結構ツライ・・・

いいねはプロフィールを熟読後!

Pairsのプロフィールを熟読する女性

女性はいいねが結構たくさん来ます。きたいいねからその人のプロフィールを熟読、いいなと思えばいいねを返しましょう。プロフィールも簡潔すぎる人はやめたほうが無難!

自分がいいねを送る場合も同様です。
私はマッチング率を上げたかったので、いいねが大量に来ているハイスペックすぎるイケメンなどはあえて避けていました。
好き嫌いにもよりますが、「大手商社マンです」「大手~」とプロフィールに自分で書いている人は辞めた方がいいような気もします。

メッセージはまめにやりとりを!

出会い系アプリを上手に楽しく使う女性

マッチングしたらアプリ上でまめにやり取りをしましょう。

なんといっても知らない人です。すぐ会おうという人もいますが、どういうひとかある程度知ったうえで会うのをおすすめします。

LINEなどの連絡先は、アプリ上でやり取りをして、自分が信頼できると思った人のみ交換しましょう。

私は、すぐ連絡先を交換したがる人やすぐ会いたがる人はすこし警戒していました。
アプリのメッセージでしばらくやり取りをしてくれる人のほうが雰囲気もなんとなく掴めますし、LINEをすぐ交換したけど返事が来なくなった等のリスクが減って、安全な気がします。

私は結構長い間アプリ上でやりとりをし、LINE交換後、会う前に通話をしたりしていました。

通話のほうがやはり雰囲気や性格、喋り方などで判断材料が増えますし、この段階で合わないと思った人はかなりの確率で会っても合わないのでやめましょう。
逆にここで素敵だなと思った人は結構良い感じの人です!

Pairsを利用してみて【メリット】

メリット・デメリットを比較する女性

Pairsを利用してみて、思ったこと、メリットデメリットについてお伝えしたいと思います。
冒頭にも少し触れている部分もありますがその詳細について。

  • 女性は無料で登録できる!
    無料なので長い期間続けることができましたし、だめでも惜しくない。ここが大きいですね。
  • Facebookと連携しているので安心!
    自分のFacebookの友達はアプリ上で出てこないので友達にバレ辛いです。
  • 年齢層が広い!
    自分の好みの年代を探すことができます。かなり広い層の方が利用されていて、私が見た限りでは20代前半の人もいましたし、60代の方もいました。
  • まともな人が多い!
    私が出会った方々は本当にまともな方が多かったです。サクラやビジネスの勧誘、副業、性的な目的などの人とは当たりませんでした。純粋に出会いを求めている方が多いです。マッチング率もそこそこ高めでした。
  • 旦那さんがみつかる!
    ちなみに私自身、ここで旦那さんをゲットしました。

Pairsを利用してみて【デメリット】

  • 身バレの心配は少しだけれどあります
    Facebookで繋がってない友人、会社の人などは、もしかすると出てきちゃうかも・・・
    私はありませんでしたので、顔が広い人は大変かな?でもどのアプリでもこれは同様のリスクがありますね。
  • 女性の倍率が高め
    出会った男性陣から聞いた話ですが、結構かわいい女性も多いそう。男性サイドから見た画面を一度見せてもらったことがありますが、かなり多いです。無料だからということと、有名なアプリなのでそれも納得できます。

まとめ

利用した感想は、幾度かお伝えしたように、まともな人が多いというところですね。

私は利用していて不便などは特に感じたことはありませんが、デメリットの部分でも
述べたように、Facebookで繋がっていない人は出てくる可能性があります。

私は元カレの友人が出てきました。そこは少しキャッとなったところではあります。

出会った人の中には友人としてお付き合いの続いている人もいますし、旦那さんという大切な存在の人もいます。

恋人を探している方、結婚相手を探している方、見知らぬ土地で友人を探している方もどのかたにもお勧めできるアプリです。一度試して損はありません。
是非一度ダウンロードしてみて、実践してみてください!

新たに始められる方の幸せをお祈りしています。