1. 恋活
  2. 現在のページ

タップルに潜む危険人物3選!出会いマスターが注意すべき女性を教えます

PR更新日: 2025年01月25日

マッチングアプリを1度でも使ったことがあるという人はどれくらいいるでしょうか? 昨今、疫病の世界的流行により、私たちの生活様式は大幅に変わっていきました。恋愛や出会いにおいても、今まで通りの形とは異なる、まったく新しい形へと変革しつつあります。
そのような中で、マッチングアプリの利用率は急速に上昇していきました。気軽に誰かと会えなくなった今、マッチングアプリへの需要がとても高いのです。

特に、マッチングアプリ大手の「タップル」は男女ともに利用者が多いです。しかし、需要が高くなった「イマ」だからこそ、様々な危険が潜んでいるのも事実なんです。

筆者は一時期かなりの頻度でマッチングアプリを使っていました。いつしか生活の一部となるほど使用していたことから、友人には「出会いマスター」と言われたほどです。
当然、おいしい経験もすれば、苦い経験もたくさんしてきました。

今回は、そんな急速に需要が高まったマッチングアプリ需要の波に乗りたい方や、 マッチングアプリで失敗したくない、時間を無駄にしたくないという男性の皆様に、出会いマスターから「タップルに潜む危険人物3選」を紹介します。

1.職業は?仕事を聞いてくる女子

仕事を聞いてくる女子

タップルでマッチすると、最初に必ずするといってもいいのが情報交換です。

  • どこに住んでるの?
  • 好きなタイプは?
  • 最高どれくらいの期間付き合ったことある?
  • 好きな音楽のジャンルは?

などなど。マッチングした後に、相手がどれくらい自分とかかわりやすいかや、どれくらい自分と共通点があるか、現実的に恋愛できるのか、のような観点から、質問から始まる会話が非常に多いです。
特にマッチングアプリに慣れていない男女には、このような質問トークが多くみられます。これは男女ともに言えることです。
要は、雰囲気でマッチしたけど、自分は本当にこの人と合うのか、デートに行けるのかなどを質問を通して探っているのです。

そんな中で筆者も警戒している質問が「仕事に関する質問です」。

お仕事は何されてるんですか?

一見通常の会話に聞こえるかもしれませんが、重要なのはタイミングです。
初めましてのあいさつのすぐ後に職業を聞く人。これは要注意です。

初めましてで職業を聞いてくる人は、高確率でマルチ商法の勧誘の可能性が高いです。

特にタップル・ペアーズをはじめとした大手マッチングアプリは利用者数が多いため、一定数そういった勧誘目的の人がいるのです。

筆者も数多くのマルチ商法の勧誘の修羅場を乗り越えてきました(笑)。
そんな中で、なぜ仕事を速攻聞いてくる人がマルチ商法率が高いのかというと、自分の職業を話した後に、「そっちは何やってるの?」と、質問を返す男性が多いからです。
質問された後は、「働いてないんだよね」とか、「広告系の仕事してるよ」などと返答が返って来た時にはすでにマルチ商法の勧誘が始まっているのです。

せっかくワクワクの気分でマッチングアプリを使っているのに、勧誘目的の人に時間は使いたくないですよね。
皆さんもトークの中で、これはと思うことがあればすぐに引いてください。

2.即電!電話大好き女子

電話大好き女子

スマートフォンの普及に合わせて、恋愛において電話というものは切っても切れない関係になっています。
#でんわしよ #寝落ち通話 #ひま電 などはいまやSNS等で頻繁に見かけるワードではないでしょうか。

確かに電話をすることでお互いの関係性が深まることは事実です。同じ時間量で考えると、LINE等のメッセージで交わされる情報量よりも、電話での会話のほうが圧倒的に情報量が多いことから、相手のことを深く知るチャンスとなります。

筆者もお互いの関係性を深めるための手段として、電話を使用するのには大賛成です。
しかしその頻度やタイミングがとても重要なのです。

電話は手軽に不特定多数の人と話せることから時間つぶしにはとても好都合です。
マッチングアプリ内でも通話機能を充実させているものは多数存在しており、タップルも例外ではありません。
ですが、そこに落とし穴があるのです。

  • マッチングの初めの段階で電話を要求してくる
  • プロフィール欄に「電話」しか書いていない
  • 電話できる人としかかかわらない

こういう女性は高確率で出会えません。
なぜなら、こういった女性は、暇つぶしの手段としてアプリを使っていることが多く、マッチングアプリの最終目的である出会うステップまで行けないからです。

事実筆者も、初めましてで電話をしたり、相手の暇な時間に付き合ったりしたはいいものの、出会えなかったケースが非常に多いです。
そのため、電話はあくまでもお互いの関係性を築いてからしたり、相手から要求されたときだけでなく、自分の時間に付き合ってくれるかどうかをきちんと確認して、相手を選ぶことが重要です。

ただし、先述したように相手のことをより知ったり、相手との距離を縮めるためのツールとして電話を使うのは筆者も大賛成なのです。

ではどうすればいいか、アドバイスを一つお伝えします。

それは、3回目の電話までに必ず会う約束をするということです。

断られてもかまいません。誘うということが大事です。

電話を暇つぶしの手段として使っている出会う気がない女性から遊びに誘ってくることは絶対にありませんし、誘われてもめんどくさい場合は何かと理由をつけて断ります。
なので、筆者の場合は、1回目の電話から会話が1番盛り上がったタイミングで会う約束を取り付けます。
少しいやそうだったり、会う気がないといわれた場合はそれ以上の電話をしません。
こうして、1回の電話の時間はかかるものの、1回目の電話で確実に相手が出会う気があるのかどうかを判断できるのです。

もちろん電話に慣れているからこそできる技でもあるので、マッチングアプリ初心者や電話があまり不得意な人には、1回目の電話で誘いを入れるのは参考にならないかもしれません。
だから3回という期限を付けました。
こうすることで絶対に誘いを入れられるので、会う気がある人ない人の区別がきちんとできるだけでなく、気になる女性と電話する場面になったときに、誘いへのハードルが一気に下がります。
「いつも通りやればいいじゃないか」と。

つまり、この3回ルールは出会う気がない人を見つけるだけでなく、本命の人を誘うときに余裕をもって誘えるようになるための練習にもなるのです。

筆者はこれのおかげで、効率よく、しかも出会える人数も1.5倍に増えました。
皆さんもぜ意識的に実践してみてください。

3.営業系女子

営業系女子

マルチ商法と少し似ているかもしれませんが、マッチングアプリで一番多いのがこの営業系女子です。
具体的にはどんな営業かというと、水商売(いわゆるキャバクラやガールズバー)といわれる職業をされている女の子たちです。

マッチングアプリを恋愛目的や出会い目的で使っているのではなく、仕事の営業目的として使っていることから、最悪の場合、二人で会った際にごり押しで同伴に誘われます。

断るのが下手な男性なら、情が沸いてお店に行ってしまうというケースも少なくないでしょう。

一度、仲の良い関係性ができてしまうと、そのあとお店への営業をかけられたときに、心理的に断ることが難しくなってしまうのです。

だからこそ、そうなる前に男性側から、メッセージを取り合う前に、プロフィール写真や、プロフィールに記載されていることから見分ける方法を身に着けておくことが非常に重要なのです。

では、水商売を行っている女の子の特徴とはどういったものがあるのでしょうか。
ここでは代表例としていくつか挙げていきます。

  • 派手髪
  • メイド服等のコスプレ写真(コンカフェ嬢の可能性)
  • ブランド物(プレゼントっぽいもの)の写真
  • 店(キャバクラやガルバなど)の写真
  • 「飲みにいこー」などのプロフメッセージ

これらはあくまで特徴の一部であり、これらに該当するからと言って100%水商売をやっている女の子とは限りません。
しかし、予防線を張っておくことはとても重要なことです。

マッチングアプリを利用するにあたり、男性は利用料金を払うケースがほとんどです。
決して安い金額ではないので、正しい利用方法で気持ちよく、いい女性と出会いたいと思うのは当然です。
だからこそ、怪しきものは自分から断っていくのが賢明な判断であり、無駄に時間を浪費しない最善の方策だといえます。

まとめ

結論からいうと、マッチングアプリで一番大事なことは、「この人しかいないんだ」という考えをやめることです。

気に入った人とマッチングできたとき、慣れていない人ほど、この出会いを大切にしなきゃと盲目になってしまいがちです。
この子を逃したら次がないという不安感からか、無理矢理その子のことを受け入れようと自分の考えを変えてまで関係性を続けようとしてしまいます。
そうなったら相手の思うつぼです。
とんでもない金額のマルチ商法の契約をされるかもしれませんし、キャバクラで高級シャンパンを開けてしまうかもしれません。
そこまでひどいケースはまれだとしても、生産性のない時間を過ごしてしまうのは間違いないです。

常に余裕を持ち、どんなにかわいい女の子を相手にするときも、ほかにもいるんだというマインドを持って接することが大切です。

余裕を持つことで本記事で紹介した危険人物の特徴が分かってきて、知らないうちに効率的に出会えるような環境になっているのです。
そう、僕と同じ出会いマスターになるには、余裕が大切なのです。
皆様に素敵な出会いがあることを心から祈っています。